夏休みと三連休を利用してスペインに行って来ました。
マドリード、セビーリャそしてバルセロナに宿泊して10日間のスペイン旅行を楽しんできました。
今回は6日目の活動-No.2です。
活動の内容は世界遺産サグラダ・ファミリア見学です。

グエル公園からタクシーに乗り次の目的地世界遺産サグラダ・ファミリアへ。タクシーを降りるとすぐ目の前にサグラダ・ファミリアが。
写真では伝わらないと思うけどすごい迫力。
思わず立ち止まって見入ってしまう。
入場チケットはバルセロナウォーカーさんで手配していたので先ずはすぐ近くの事務所へ。チケットは1人29ユーロと手数料3ユーロ。チケットの手配手数料が3ユーロというのは格安ではないかなあと。事務所でチケットを受け取った後は予約時間(12時入場)まで時間調整。サグラダ・ファミリアのすぐ近くFIVE GUYSへ。
シェイクを注文してサグラダ・ファミリアを眺めながら休憩。
時間が来たので生誕のファザード入場口へ。
オーディオガイドを借りて館内へ。
写真・動画を撮影してエレベータへ移動。









教会内をしばらく散策しながらステンドグラスと祭壇の天井飾りを撮影。
祭壇の前はうろうろ歩いていると座るように注意される。注意されたのでちょっと椅子に座って休憩。しばし休憩後そろそろ次の目的地に行こうと歩いてると携帯電話が無い事に気づく。さっきの椅子に忘れた、と思い慌てて戻る。座っていたあたりにいた係員に携帯電話を探していると伝えると、その係員が携帯電話を預かってくれていた。本当に持ち主かどうか確認しようとしていたみたいだったけど、勢いて返してもらった。携帯を回収したあと外に出てからも何枚か写真をとって次の目的地へ行くためにすぐ近くの地下鉄の駅へ向かう。
6日目-No.3に続く。
