大阪からスペイン!世界遺産とハードロックカフェ巡り!8日目No.3(スペイン2018旅行記)
夏休みと三連休を利用してスペインに行って来ました。
マドリード、セビーリャそしてバルセロナに宿泊して10日間のスペイン旅行を楽し...
バスで空港まで行こうと考えていたけど荷物も多いのでmytaxiを呼んで空港へ。
空港に離陸3時間前に到着。入り口で怪しいおっさんに捕まった。強引に荷物をカートに乗せチェックインカウンターへ連れて行こうとする。要するに無理やりお手伝いをしてチップを貰おうとするセコイ輩。強引に振り払ってtax refundの窓口を探す。空港職員に聞いて窓口に来るとすごい行列が。
諦めようかとも考えたけど取り敢えず並ぶ。並んでいる間にちょっと列を抜けて無人のチェックインカウンターへ。
あとで荷物をカウンターで預ける予定なので意味ないかも、と思いながらも機械でチェックインだけ済ましてみる。チェックインを済ませて列に戻りしばらくすると自分の番がやあっと来た。
こんなに大勢並んでいるのにカウンター二つじゃダメだね。カウンターで書類にスタンプを押してもらって手続き終了。専用のポストに書類を投函してrefund手続き完了。
ちなみに対象となった荷物を見せる事は無かった。このあと荷物を預けるために有人のカウンターへ。
スーツケースを預けて手荷物検査場へ。
Fast trackのチケットを貰ったので手荷物検査はサクッと終わる。
けどイミグレが大混雑。
早めに空港に着いて良かったと思う。イミグレを通過後、少しだけ時間があったのでイベリア航空のPremium Ioungeへ。
ぐるっとラウンジ内を散策・撮影し、オレンジジュースとオムレツ、ハムなどを食べてみる。

料理のクオリティは高い方だと思う。お酒も一通り揃っていてバーカウンターもあった(誰も利用していなかった)。
ラウンジの大きな窓からはイベリア航空とブリティッシュエアウエイズの機体が見える。
機内食があるので抑え気味にしてたけど我慢できずにカヴァを開けてしまう。
そしてハーゲンダッツも見つけしっかり食べてしまう。
10日目に続く。
大阪からスペイン!世界遺産とハードロックカフェ巡り!10日目(スペイン2018旅行記)夏休みと三連休を利用してスペインに行って来ました。
マドリード、セビーリャそしてバルセロナに宿泊して10日間のスペイン旅行を楽しんでき...
Sponsored Links










